[BlueSky:07081] 【シンポジウム】 「健全な水循環と新たな地域づくり」の開催について

Nishi Koji (西 浩司) nis18209 @ ideacon.co.jp
2021年 8月 13日 (金) 16:56:41 JST


メーリングリストの皆様
重複投稿をお許しください。また転送を歓迎します。

表記の「健全な水循環と新たな地域づくり」と題したシンポジウムが下記のとおり開催されます。
最近は気候変動との関係で水災害への関心が高い状況ですが、健全な水循環は生物多様性、脱炭素、持続可能な地域づくりとも関わる、今後重視すべき課題です。
ぜひご参加いただき、今後の取り組みの参考にしていただければと思います。
【環境省報道発表】
https://www.env.go.jp/press/109861.html

(1)概要
日  時:令和3年8月26日(木)14:00〜16:30(配信開始13:45)
開催形式:オンライン配信(Zoomウェビナー使用)
主  催:環境省
定  員:500名
(2)プログラム(予定)
14:00〜14:05 主催者挨拶 環境省
14:05〜15:05 健全な水循環と新たな地域づくりに関する鼎談
※水循環に係る地域づくりの目指すべき方向性や経験について話題提供
・鈴木 基之 東京大学 名誉教授
・加藤 裕之 東京大学下水道システムイノベーション研究室 特任准教授
・三和 伸彦 滋賀県琵琶湖環境部 技監
15:05〜15:35 水循環と地域づくりに係る取組事例紹介
・秦野市(秦野名水のブランディング)
・佐賀市(下水道資源の地域密着型有効利用)
15:35〜15:45 環境省からの話題提供(水循環基本法、地域循環共生圏等)
15:55〜16:25 質疑応答・意見交換
16:25〜16:30 総括・閉会
(3)申込方法
◆申込先ページ
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_2ir2zLKTQmenR_QYy9Piug
※視聴用のURL はお申し込みされた方に別途ご連絡します。
◆締切:令和3年8月25日(水)17:00
◆事務局へのメールでの申し込みも可能(氏名、所属(団体・会社・学校名等)、メールアドレス、電話番号を記入)
※事務局 いであ株式会社(担当:小池、那花)
 E-mail:event @ watercycle.jp
※定員になり次第、受付は終了
(4)開催趣旨
 平成26年に制定された水循環基本法において、8月1日は「水の日」と位置付けられ、例年7〜8月には、健全な水循環の重要性に関する普及啓発活動を国や地方公共団体等が連携して実施しており、本シンポジウムを、その事業の一環として開催します。
 健全な水循環の維持・回復には、国、地方公共団体、事業者、及び国民等の多様な主体の連携と協力が必要です。また、環境省では、各地域の地域資源を最大限活用しながら自立・分散型の社会を形成しつつ、地域の特性に応じて資源を補完し支え合うことにより、地域の活力が最大限に発揮されることを目指す「地域循環共生圏」の取組を推進しています。
 本シンポジウムでは、地域資源としての水に着目し、健全な水循環と地域づくりに関する取組について、有識者からの話題提供や地方公共団体の先進的事例を紹介すると共に、地域における健全な水循環の取組を推進していくために必要な視点や要素等について意見交換します。

************************************************
西 浩司
いであ株式会社
国土環境研究所 環境技術部 技師長
〒224-0025 神奈川県横浜市都筑区早渕2-2-2
TEL:045-593-7608(直通)、045-593-7600(代表)
FAX:045-593-7623
E-mail: nis18209 @ ideacon.co.jp
************************************************



main-mail.bluesky-ml.org メーリングリストの案内