From minato-nakazawa @ umin.net Fri Jul 7 10:39:28 2017 From: minato-nakazawa @ umin.net (Minato Nakazawa) Date: Fri, 7 Jul 2017 10:39:28 +0900 Subject: [BlueSky:07000] =?iso-2022-jp?b?GyRCMytAXxsoQjE4GyRCPH5HLyRORnwkSyEnQ1tDTztUGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPmwwXEU+TGRCaiRLJEQkJCRGJE41P0xkGyhC?= Message-ID: <20170707103928.616b1094ec4d12cb8b623bce@umin.net> 環境自由大学 青空メーリングリストの皆様: 中澤です。1999年の七夕に開設してから,今日で18周年になります。 開設当初に毎日何通もメールが飛び交っていた活発な討論が懐かしく もありますが,もし今,あのペースで議論が盛り上がってしまうと とてもフォローできないので,ゆっくりはゆっくりでも良いかという 気もします。 最近気になっている問題は,築地市場の豊洲移転の件です。 中西準子さんが春先にいくつかのメディアでリスクが容認できる レベル以下だから早期移転が良いという同主旨の記事を書き, http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9429 (Wedge) http://webronza.asahi.com/science/articles/2017020700009.html (WebRonza) http://agora-web.jp/archives/2024839-2.html (Agora) 石原慎太郎氏などはそれを利用して,豊洲移転反対派=反科学という レッテル張りをしました。 が,リスク論であれば,「容認できるかどうか」は専門家が決める のではなく,利害関係者や住民が決めるべきとなるのが普通で, そのための方法論として仮想評価法(Contingent Valuation Method = CVM) なども使えるのに,そこに触れない中西さんの記事には偏りを感じて, http://minato.sip21c.org/bulbul2/20170321.html というメモを書きました。 都議選の直前に都知事が言っていた,いったん移転するけれども 築地を再整備して戻るという両方活用するという方策も,シナリオの 一つとして評価することは可能なはずです。今からでもやればいいと 思うのですが,なぜ都政関係者の中でこういう主張が出てこないのか 不思議でなりません。 -- Minato Nakazawa Professor, Department of International Health, Kobe University Graduate School of Health Sciences [web] http://minato.sip21c.org/ [phone] +81-78-796-4551 [mobile e-mail] minatonakazawa @ gmail.com From minato-nakazawa @ umin.net Fri Jul 7 11:57:33 2017 From: minato-nakazawa @ umin.net (Minato Nakazawa) Date: Fri, 7 Jul 2017 11:57:33 +0900 Subject: [BlueSky:07001] =?iso-2022-jp?b?GyRCRWw1fiUqJWolcyVUJUMlLyRPGyhCMTAbJEI3bjMrGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOkUkSyQ5JFkkLRsoQg==?= Message-ID: <20170707115733.e975346efb080572bebabd03@umin.net> 中澤です。 久々にこのメーリングリストにメールを送ったら,もう1件 皆さんにご意見を伺ってみたいことがあったことを思い出しました。 http://minato.sip21c.org/bulbul2/20170619.html に書いたのですが,テレビや街角の広告などでも近頃とみに 開催ムードが高められつつある東京オリンピックについての 懸念です。 かつてアントニオ猪木氏が8月開催に反対意見を出されましたが それ以降どうなったのか報道がありません。 東京の8月は殺人的な暑さで,スポーツ大会をするには向いて いません。米国テレビ放送網の放映権料確保の都合による という報道を見た記憶がありますが,そのために熱中症患者が 多発するとしたら大変まずいと思います。 なぜ医療関係者が全力で反対しないかわからないのですが, WBGTが28度以上になるような環境で,アスリートはもちろんの こと,海外からの観光客も含む観客が激増する中でオリンピック などやったら,ただでさえ多い8月の熱中症による救急搬送数 (http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/h28/09/280913_houdou_1.pdf によると,去年8月の搬送数は東京だけでも1,173人いました) が激増するに違いありません。 細菌性食中毒患者数もピークになる時期ですし,最悪,救急が パンクする可能性もあります。オリンピック関連の救急患者 でベッドが埋まってしまって,他の救急患者を受け入れられない 病院が出てきたらどうするつもりでしょうか? 医療関係者はせめて10月にするよう求めるべきと思うのですが, なぜそういう動きが高まらないのか不思議でなりません。 皆さんはどう思いますか? -- Minato Nakazawa Professor, Department of International Health, Kobe University Graduate School of Health Sciences [web] http://minato.sip21c.org/ [phone] +81-78-796-4551 [mobile e-mail] minatonakazawa @ gmail.com From kimio-otsuka @ nifty.com Fri Jul 7 21:10:24 2017 From: kimio-otsuka @ nifty.com (OTSUKA Kimio) Date: Fri, 07 Jul 2017 21:10:24 +0900 Subject: [BlueSky:07002] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCRWw1fiUqJWolcyVUJUMlLyRPGyhCMTA=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCN24zKzpFJEskOSRZJC0bKEI=?= In-Reply-To: <20170707115733.e975346efb080572bebabd03@umin.net> References: <20170707115733.e975346efb080572bebabd03@umin.net> Message-ID: <33D2F71A034357kimio-otsuka@nifty.com> 中澤さん、みなさん 大塚です。  国税を使うのならオリンピックなんかいらないと思っていたのですが、共謀罪 まで必要だということになって、悲しでいます。  共謀罪が必要なぐらい危険なのであれば、"under control" も嘘っぱちだった し、返上すればいいとまだ思っています。    東京には合わせて10年あまり住んだ経験がありますが、暑さには参りました。 アスファルト・コンクリートのため込んだ暑さはとても過酷だと思ったことを憶 えています。  改めて中澤さんの指摘を見るとその通りだと思います。いろいろあって工事な どの日程もきつくなっているとも聞き及んでいますので、10月開催はいい考えだ と思います。 -- 大塚公雄 At Fri, 7 Jul 2017 11:57:33 +0900, Minato Nakazawa wrote: >中澤です。 > >久々にこのメーリングリストにメールを送ったら,もう1件 >皆さんにご意見を伺ってみたいことがあったことを思い出しました。 > >http://minato.sip21c.org/bulbul2/20170619.html >に書いたのですが,テレビや街角の広告などでも近頃とみに >開催ムードが高められつつある東京オリンピックについての >懸念です。 > >かつてアントニオ猪木氏が8月開催に反対意見を出されましたが >それ以降どうなったのか報道がありません。 > >東京の8月は殺人的な暑さで,スポーツ大会をするには向いて >いません。米国テレビ放送網の放映権料確保の都合による >という報道を見た記憶がありますが,そのために熱中症患者が >多発するとしたら大変まずいと思います。 > >なぜ医療関係者が全力で反対しないかわからないのですが, >WBGTが28度以上になるような環境で,アスリートはもちろんの >こと,海外からの観光客も含む観客が激増する中でオリンピック >などやったら,ただでさえ多い8月の熱中症による救急搬送数 >(http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/h28/09/280913_houdou_1.pdf >によると,去年8月の搬送数は東京だけでも1,173人いました) >が激増するに違いありません。 > >細菌性食中毒患者数もピークになる時期ですし,最悪,救急が >パンクする可能性もあります。オリンピック関連の救急患者 >でベッドが埋まってしまって,他の救急患者を受け入れられない >病院が出てきたらどうするつもりでしょうか? > >医療関係者はせめて10月にするよう求めるべきと思うのですが, >なぜそういう動きが高まらないのか不思議でなりません。 > >皆さんはどう思いますか? >-- >Minato Nakazawa >Professor, Department of International Health, >Kobe University Graduate School of Health Sciences >[web] http://minato.sip21c.org/ >[phone] +81-78-796-4551 >[mobile e-mail] minatonakazawa @ gmail.com From minato-nakazawa @ umin.net Mon Jul 24 00:58:38 2017 From: minato-nakazawa @ umin.net (Minato Nakazawa) Date: Mon, 24 Jul 2017 00:58:38 +0900 Subject: [BlueSky:07003] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCMytAXxsoQjE4GyRCPH5HLyRORnwkSyEnQ1sbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQ087VD5sMFxFPkxkQmokSyREJCQkRiRONT9MZBsoQg==?= In-Reply-To: <20170707103928.616b1094ec4d12cb8b623bce@umin.net> References: <20170707103928.616b1094ec4d12cb8b623bce@umin.net> Message-ID: <20170724005838.cabf530e3b186c11ae74f7c1@umin.net> 中澤です。 この話に関連して,仮想評価法とコンジョイント分析の例(架空の例です) を体験できるページを作ってみました。もっとも分析結果を表示する仕組みは まだ作っていないので,回答できるだけです(ある程度回答が蓄積されて きたら自動的に分析して結果表示を更新する仕掛けを作るつもりです)。 http://minato.sip21c.org/envhlth/cvm-ca-test.html ご関心をもたれた方はお試しの上,ご意見・ご感想などいただけると嬉しいです。 On Fri, 7 Jul 2017 10:39:28 +0900 Minato Nakazawa wrote: > 環境自由大学 青空メーリングリストの皆様: > > 中澤です。1999年の七夕に開設してから,今日で18周年になります。 > > 開設当初に毎日何通もメールが飛び交っていた活発な討論が懐かしく > もありますが,もし今,あのペースで議論が盛り上がってしまうと > とてもフォローできないので,ゆっくりはゆっくりでも良いかという > 気もします。 > > 最近気になっている問題は,築地市場の豊洲移転の件です。 > > 中西準子さんが春先にいくつかのメディアでリスクが容認できる > レベル以下だから早期移転が良いという同主旨の記事を書き, > http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9429 (Wedge) > http://webronza.asahi.com/science/articles/2017020700009.html (WebRonza) > http://agora-web.jp/archives/2024839-2.html (Agora) > 石原慎太郎氏などはそれを利用して,豊洲移転反対派=反科学という > レッテル張りをしました。 > > が,リスク論であれば,「容認できるかどうか」は専門家が決める > のではなく,利害関係者や住民が決めるべきとなるのが普通で, > そのための方法論として仮想評価法(Contingent Valuation Method = CVM) > なども使えるのに,そこに触れない中西さんの記事には偏りを感じて, > http://minato.sip21c.org/bulbul2/20170321.html > というメモを書きました。 > > 都議選の直前に都知事が言っていた,いったん移転するけれども > 築地を再整備して戻るという両方活用するという方策も,シナリオの > 一つとして評価することは可能なはずです。今からでもやればいいと > 思うのですが,なぜ都政関係者の中でこういう主張が出てこないのか > 不思議でなりません。 > > -- > Minato Nakazawa > Professor, Department of International Health, > Kobe University Graduate School of Health Sciences > [web] http://minato.sip21c.org/ > [phone] +81-78-796-4551 > [mobile e-mail] minatonakazawa @ gmail.com > > -- Minato Nakazawa Professor, Department of International Health, Kobe University Graduate School of Health Sciences [web] http://minato.sip21c.org/ [phone] +81-78-796-4551 [mobile e-mail] minatonakazawa @ gmail.com