From imaeda-q @ pat.hi-ho.ne.jp Fri Apr 8 01:07:41 2016 From: imaeda-q @ pat.hi-ho.ne.jp (=?utf-8?Q?Hisashi=E3=80=80Imaeda?=) Date: Fri, 8 Apr 2016 01:07:41 +0900 Subject: [BlueSky:06980] =?utf-8?b?NC8xMOOAgOWwj+eJp+W5s+iJr+S4iuaxoOODnuODoeODiuOCtw==?= =?utf-8?b?6Kaz5a+f5LyaKOS7iuW5tDLlm57nm67vvInigIvjga7jgYrjgZfjgok=?= =?utf-8?b?44Gb?= Message-ID: <000001d190e7$9df94820$d9ebd860$@pat.hi-ho.ne.jp> 皆様 重複配信ご勘弁ください 今枝@リリオの会です 4月3日の愛知三重の合同マメナシ観察会会には35名の参加を頂きありがとうございました。 数えてみたらマメナシの観察会も今年で10年目です。 今年は3月21日に開花しましたが、その後の低温で花がいつ咲いていいのかわからなくなってしまい、 花付が悪いですが、小さな花を咲かせてますので遊びに来てください 小牧市太良上池湖畔は天然下種更新(ひとり生え)可能な国内でも数少ない自生地です。 葉っぱの新緑と白い花に赤い花弁がとてもかわいらしい花を見て頂くことが出来ま す。 つぼみのピンク色もとても魅力的です。 日時 平成28年4月10日(日)  13:15より 集合場所 小牧ヶ丘老人憩いの家集会所駐車場 小牧市大草5962-3 http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E137.0.41.3N35.18.10.6&ZM=9&CI=R 名古屋造形大学と小牧市民四季の森の間にある「年上坂」の交差点を東(エコハウスと反対側)に曲がってください 主催 こまきエコネット、リリオの 資料代 1家族200円(高校生まで100円) *申し込みは必要ありませんが資料配布の都合のため参加希望の方はご連絡ください。  e-メール imaedaq @ gmail.com 今枝携帯 090-1476-618 マメナシ (地方名イヌナシ) 学名 Pyrus calleryana (英名はない)科名・属名 バラ科 ナシ属 日当たりの良い湿地周辺などに自生する落葉高木。愛知県のレッドデータブックで 絶滅危惧〓A類に指定されている。 国内では愛知、三重、岐阜(1箇所のみ)に自生している。果実は直径1cmほどのほぼ> 球形をしている。 自生しているものは国内に450本ほどしかなく、そのうち20数本が> 小牧市内にある。また天然下種更新 (てんねんかしゅこうしん:種が落ちて一人生えして大きな木まで生長すること)をしている自生地は 全国に数箇所しかなく小牧の自生地はとても大事な場所である。 自生地内にはクロミノニシゴリも自生しており生物多様性の宝庫である東海丘陵要素> 植物の植生を見る ことが出来ます。またウワミズザクラも何本か自生しており4月後半には白い花を咲かせます。 2011年8月に『大草のマメナシ自生地』として愛知県の天然記念物に指定されまし た。 今年度から自生地の立ち入りは文書で許可をとることになりました. 普段は立ち入り禁止となっておりますので :-- :-- :-- :-- :-- :-- :--:-- :-- :-- 今枝 久@リリオの会 http://www.pat.hi-ho.ne.jp/imaeda-q/ imaeda-p @ pat.hi-ho.ne.jp 携帯 090-1476-6181 > 携帯メール imaeda9san @ docomo.ne.jp :-- :-- :-- :-- :-- :-- :--:-- :-- :-- From minato-nakazawa @ umin.net Sat Apr 9 07:26:11 2016 From: minato-nakazawa @ umin.net (Minato Nakazawa) Date: Sat, 9 Apr 2016 07:26:11 +0900 Subject: [BlueSky:06981] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCPCtFPjxWJE5ELhsoQiBSZTo0MiAbJEIlLCU5GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDMkc08nJEhFRUcuNG8bKEI=?= In-Reply-To: <19990917190642.23657487.-1935711703@sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp> References: <378716EF32A.7059KENGOTO@158.208.4.6> <19990917190642.23657487.-1935711703@sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp> Message-ID: <20160409072611.0925a950abb8098e109566e3@umin.net> $BCf_7!w?@8MBg$G$9!#(B 15$BG/0J>eA0$K;W$$$D$$$??77?%j%-%7%c9=A[!$Ls(B10$BG/A0$K$b6a$$$b$N$,(B $BH/I=$5$l$?$b$N$N!$5$7Z$KGc$($k$h$&$J>u67$K$O$J$j$^$;$s$G$7$?!#(B http://www.bluesky-ml.org/archives/6575.html $B$,!$$H$&$H$&??$N%j%"%k?77?%j%-%7%c$+!J(B3$BNX$G$J$/(B4$BNX$G$9$,!K$H(B $B;W$o$l$k$b$N$,=P8=$7$^$7$?!#(B http://japanese.engadget.com/2016/04/07/podride-led/ http://www.bluesky-ml.org/archives/6580.html $B$G8!F$$7$?$h$&$J5;=QE*LdBj$O!$$[$\2r>C$5$l$F$$$k46$8$G$9!#(B $BLdBj$O!$$3$l$r(B30$BK|1_$GGc$C$?$H$7$F!$K\Ev$K7Z$H$7$F(B $B<+E>$KK!N'>e(BOK$B$H$7$F$b!$<+F0 wrote: > $BCf_7!wEl5~Bg3X?MN`@8BV$G$9!#$3$s$P$s$O!#(B > $B;W$$$D$-Bh#2CF$G$9!#(B > > ($B7oL>!'(B[BlueSky: 42] $B%,%9$3$sO'$HEEG.4o(B Re:27,16$B%I%$%D;v>p!D$K1w$F!K(B > Sat, 10 Jul 1999 18:48:31 +0900$B:"!$(BKen Goto$B$5$s!'(B > > $B"M"M"M > $B?tG/A0$@$C$?$+!"%F%l%S$G%h!<%m%C%Q$N$I$3$=$+$N9q$G!"<+E> > $B$7$?!"$H$$$&$h$&$J1GA|$r>R2p$7$F$?$3$H$,$"$k$N$G!"6=L#$"$j$^$9!#(B > $B%h!<%m%C%Q$G$O$J$$$G$9$,!$0q>k8)$N8E2O;T$,!VF|K\0l$-$l$$$JD.!W$r(B > $BL\;X$7$F!$<+E> > $B;TD9?oA[!J(Bhttp://www.city.koga.ibaraki.jp/mayor/suisou7.htm) > $B$K$"$k$h$&$K!$:rG/$N4D6-<+<#BN2q5D$GJ|CV<+E> $B<+E> > $B?7=UBPCL!J(Bhttp://www.city.koga.ibaraki.jp/active/taidan/d1.htm$B!K(B > $B$G!VIw3J$H3hNO$N$"$k=[4D7?ET;T!W$rL\;X$9$H$$$&OC$r$7$F$$$^$9$,!$(B > $B$3$3$G$b<+E> > $B8E2O;T$K$G$-$k$J$i!$El5~(B23$B6hFb$J$i$b$C$H$G$-$=$&$K;W$$$^$7$?!#(B > $B0J2 $B$*4j$$$7$^$9!#(B > > $B!Z?77?%j%-%7%c9=A[![(B > > $B1?M"$NF0L.$H$J$C$F$$$k44@~F;O)$O$H$b$+$/$H$7$F!$#2 $BF;O)$O!$IaDL$N%,%=%j%s<+F0 $B$J$I$GBg2YJ*$r1?$P$M$P$J$i$J$$$H$-$b!$44@~F;O)$^$G$O86B'$H$7$F(B > $BBf $B$3$l$G$+$J$j0B?4$7$FJb$1$kD.$K$J$k$G$7$g$&!#:#$NK\6?3&7($N:Y$$F;(B > $B$J$I$$$D $B$G$OJb$+$;$i$l$^$;$s$+$i!#(B > > $BET;T4V$r7k$V9bB.F;O)$dEE $BNL$OMn$A$^$9$, $B$3$N9M$(J}$O!$>eEDFF$5$s$N!V%/%KET;TO@!W$K1F6A$r $BET;T$KF~$k$H$3$m$G @ Q$_BX$($r$9$l$PNI$$!$$H$$$&$3$H$G$9!#(B > $B$^$?!$I,MW$J$iNL$bMn$A$J$$$h$&$K$G$-$k$G$7$g$&!#$b$C$H$b!$(B > $BNL$rMn$H$7$?J}$,L5BL$O8:$k$O$:$G$9$,!#(B > > $B$7$+$7!$$3$l$@$1$G$O!$ET;TFb$G2YJ*$r1?$s$@$j1+$N;~$K;R$I$b$r(B > $BO"$lJb$$$?$j$9$k$N$K$d$dITJX$G$9$M!)!!$=$3$G!$?77?%j%-%7%c$r(B > $B3+H/$7$F!$$=$l$r:#$N<+F0 $B$N$,$\$/$N%"%$%G%#%"$G$9!#$3$N%"%$%G%#%"$NNI$$$H$3$m$O!$4{B8$N(B > $B<+F049$r?^$k$3$H$,(B > $B$G$-$k!J!)!KE@$G$9!#(B > > $B?77?%j%-%7%c$H$O!$A0NX#1$D!$8eNX#2$D$,!$A4It(B26$B!A(B28$B%$%s%A$/$i$$(B > $B$N;0NX $B$D$J$0<4$K$O!$%d%^%O$N%Q%9$H$+%[%s%@$N%i%/!<%s$_$?$$$JJd=uF0NO(B > $B$r$$$l!$<4$N>e$K$O;R$I$b$,Fs?MJB$s$G>h$l$k$/$i$$$N8eIt:B @ J$r(B > $B$D$1$^$9!#%T%6$NG[C#%P%$%/$K$D$$$F$$$k$h$&$J20:,$GA0$+$i8e$m(B > $B$K%+%P!<$r$7$F!$20:,$N>e$K$OB @ M[8wH/EE%Q%M%k$r$D$1!$Jd=uF0NO(B > $B$X$N=>j$@$1$G$O$J$/!$$3$N%Q%M%k$+$i$b(B > $B$H$l$k$h$&$K$7$^$9!#$^$?!$B-$NNO$,6/$/$J$$?M$N$?$a$K!$%,%=%j%s(B > $B%9%?%s%I$NBe$o$j$KEE5$%9%?%s%I$r @ _CV$9$k$N$b$$$$$G$7$g$&!#(B > $B$b$A$m$s!$:#$NJd=uF0NO$K$bAH$_9~$s$G$"$C$?$H;W$$$^$9$,!$;~B.(B > 20 km$B$rD6$($?$iJd=uF0NO$OF0:n$7$J$$$h$&$K$7$^$9!#%A%?%s$d%0%i%9(B > $B%U%!%$%P!<$r$&$^$/;H$C$F%U%l!<%`$r:n$l$P!$(B25$B!A(B50 kg$B$/$i$$$G(B > $B$G$-$k$N$G$O$J$$$G$7$g$&$+!#$$$m$$$m$H5;=Q3+H/$NM>CO$O$"$j(B > $B$=$&$K;W$$$^$9!#(B > > $B0LCV$E$1$H$7$F$O!$=>Mh$N<+F0 $BLH5v$OI,MW$G$9!#$3$NE@$H!$:G9bB.EY@)8B$N#2E@$K$*$$$F!$(B > $BF;8rK!$OJQ$($J$/$F$O$$$1$^$;$s!#$5$F!$$3$N%"%$%G%#%"$O(B > $B$I$s$J$b$s$G$7$g$&!)(B > > ===== > Minato Nakazawa, Ph.D. > Department of Human Ecology, Univ. Tokyo > > >  > :S > Received: from sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp (sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp [130.69.109.31]) by sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp (8.9.2/3.7W/01/29/99) with ESMTP id AAA09676; Sat, 18 Sep 1999 00:39:02 +0900 (JST) > Received: (from majordom @ localhost) by sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp (8.9.2/3.7W/990121) id AAA09334 for bluesky-going; Sat, 18 Sep 1999 00:48:24 +0900 (JST) > X-Authentication-Warning: sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp: majordom set sender to owner-bluesky using -f > Received: from cocoa.ocn.ne.jp (cocoa.ocn.ne.jp [210.145.254.73]) by sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp (8.9.2/3.7W/990121) with ESMTP id AAA09329 for ; Sat, 18 Sep 1999 00:48:21 +0900 (JST) > Received: from default by cocoa.ocn.ne.jp (8.9.1a/OCN) id AAA19084; Sat, 18 Sep 1999 00:48:17 +0900 (JST) > Message-ID: <003b01bf0126$956e92e0$db4a91d2 @ default> > From: "Sagawa Hiroyuki" > To: > References: <378716EF32A.7059KENGOTO @ 158.208.4.6> <19990917190642.23657487.-1935711703 @ sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp> > Subject: [BlueSky: 922] Re:921 $B<+E> Date: Sat, 18 Sep 1999 01:06:11 +0900 > MIME-Version: 1.0 > Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" > Content-Transfer-Encoding: 7bit > X-Priority: 3 > X-MSMail-Priority: Normal > X-Mailer: Microsoft Outlook Express 5.00.2314.1300 > X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.00.2314.1300 > Content-Transfer-Encoding: 7bit > Sender: owner-bluesky @ sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp > Precedence: bulk > Reply-To: bluesky @ sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp > X-UIDL: #mm$22P:$2m > > $B$_$J$5$s$3$s$P$s$O!#Cf_7$5$s$O$8$a$^$7$F!":4 @ n$G$9!#(B > > $B!V#N#e#t#S#c#i#e#n#c#e!!#I#n#t#e#r#v#i#e#w!W3Z$7$/FI$^$;$F$$$?$@$-$^$7$?!#(B > $B$b$C$H$$$m$s$JOC$,J9$-$?$+$C$?$G$9!#(B > > > $B?77?%j%-%7%c$H$O!$A0NX#1$D!$8eNX#2$D$,!$A4It(B26$B!A(B28$B%$%s%A$/$i$$(B > > $B$N;0NX > $B$D$J$0<4$K$O!$%d%^%O$N%Q%9$H$+%[%s%@$N%i%/!<%s$_$?$$$JJd=uF0NO(B > > $B$r$$$l!$<4$N>e$K$O;R$I$b$,Fs?MJB$s$G>h$l$k$/$i$$$N8eIt:B @ J$r(B > > $B$D$1$^$9!#%T%6$NG[C#%P%$%/$K$D$$$F$$$k$h$&$J20:,$GA0$+$i8e$m(B > > $B$K%+%P!<$r$7$F!$20:,$N>e$K$OB @ M[8wH/EE%Q%M%k$r$D$1!$Jd=uF0NO(B > > $B$X$N=>j$@$1$G$O$J$/!$$3$N%Q%M%k$+$i$b(B > > $B$H$l$k$h$&$K$7$^$9!#$^$?!$B-$NNO$,6/$/$J$$?M$N$?$a$K!$%,%=%j%s(B > > $B%9%?%s%I$NBe$o$j$KEE5$%9%?%s%I$r @ _CV$9$k$N$b$$$$$G$7$g$&!#(B > > $B$b$A$m$s!$:#$NJd=uF0NO$K$bAH$_9~$s$G$"$C$?$H;W$$$^$9$,!$;~B.(B > > 20 km$B$rD6$($?$iJd=uF0NO$OF0:n$7$J$$$h$&$K$7$^$9!#%A%?%s$d%0%i%9(B > > $B%U%!%$%P!<$r$&$^$/;H$C$F%U%l!<%`$r:n$l$P!$(B25$B!A(B50 kg$B$/$i$$$G(B > > $B$G$-$k$N$G$O$J$$$G$7$g$&$+!#$$$m$$$m$H5;=Q3+H/$NM>CO$O$"$j(B > > $B$=$&$K;W$$$^$9!#(B > > $B?77?%j%-%7%c$G$9$+!"LLGr$=$&$G$9$M!#(B > > $B8=:_$N<+E> $B?J$s$G$$$^$7$FCf_7$5$s$NDs0F$5$l$?J*$O$"$kDxEY$NJ*$J$i$P(B > $B@):n=PMh$k$H;W$$$^$9!#(B > $B$^$:%U%l!<%`$G$9$,!"%l!<%9MQ$NJ*$K$O%(%s%8%K%"%W%i%9%A%C%/!"(B > $B%^%0%M%7%e%&%`!"%A%?%s!"%8%e%i%k%_%s!"$J$I$N6/EY$H7Z$5$rF1;~(B > $B$KK~B-$9$kAG:`$,3+H/$5$l$F$$$^$9!#$?$@$7%S%C%/%j$9$k$/$i$$(B > $B9b2A$G$9!#%(%s%8%K%"%W%i%9%A%C%/$N%U%l!<%`$N%^%&%s%F%s%P%$%/(B > $B$G!"#2#5#0#c#c$N%P%$%/$,?7 $B%3%9%H$r9M$($k$H!"%"%k%_$+%/%m%b%j9]$,%Y%?!<$+$H;W$$$^$9!#(B > $B%0%i%9%U%!%$%P!<$OGQ4~=hM}$NLdBj$+$i;H$o$J$$J}$,$h$$$H(B > $B;W$$$^$9!#(B > $B%V%l!<%-$O!"6/NO$JL}05<0$N%G%#%9%/%V%l!<%-$,3+H/$5$l$F$^$9!#(B > $BAm=ENL#2#0#0-T6a$/$NJ*$r;_$a$k$N$G$9$+$i6/NO$JJ*$,I,MW$G$9!#(B > $B>h$j?4$rNI$/$9$k$?$a$N%5%9%Z%s%7%g%s$b$$$m$s$J%?%$%W$NJ*$,(B > $B3+H/$5$l$F$$$^$9!#(B > $B8=:_$G$b!"5;=QE*$K$O$=$s$J$KFq$7$/$J$$$H;W$$$^$9$,!"0lHV$N(B > $BLdBj$O!"%3%9%H$G$7$g$&$M!#0B$/:n$C$F$b!"#3#0K|1_0J>e$K$O$J$k$H(B > $B;W$$$^$9!#$A$J$_$K!"$$$^;d$,;}$C$F$$$k%^%&%s%F%s%P%$%/$O(B > $B#1#5K|1_$G$7$?$+$i!#(B > > > $B0LCV$E$1$H$7$F$O!$=>Mh$N<+F0 > $BLH5v$OI,MW$G$9!#$3$NE@$H!$:G9bB.EY@)8B$N#2E@$K$*$$$F!$(B > > $BF;8rK!$OJQ$($J$/$F$O$$$1$^$;$s!#$5$F!$$3$N%"%$%G%#%"$O(B > > $B$I$s$J$b$s$G$7$g$&!)(B > > $B8w2,<+F0 $B @ Q$s$@$b$N$H%b!<%?!<(B $B$H%P%C%F%j!<$r @ Q$s$@$b$N$,;THN$5$l$F(B > $B$$$^$9!#$3$Nh$j$J$N$G$9$,!"86IULH5v$G>h$l$^$9!#(B > $B0lHLF;$rIaDL$KAv$k$3$H$,=PMh$^$9!#(B > > $B$=$l$G5$$K$J$kCMCJ$O!"%(%s%8%s $B#E#V > $B?77?%j%-%7%c$O!"ET;T8BDj$N%l%s%?%5%$%/%k$N1dD9$G9M$($k$N$,(B > $B8= > $B:4 @ n$G$7$?!#(B > > > -- Minato Nakazawa Professor, Department of International Health, Kobe University Graduate School of Health Sciences [web] http://minato.sip21c.org/ [phone] +81-78-796-4551 [mobile e-mail] minatonakazawa @ gmail.com From minato-nakazawa @ umin.net Sat Apr 9 07:39:33 2016 From: minato-nakazawa @ umin.net (Minato Nakazawa) Date: Sat, 9 Apr 2016 07:39:33 +0900 Subject: [BlueSky:06982] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCPCtFPjxWJE5ELhsoQiBSZTo0MiAbJEIlLCU5GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDMkc08nJEhFRUcuNG8hSkRJMkMhSxsoQg==?= In-Reply-To: <20160409072611.0925a950abb8098e109566e3@umin.net> References: <378716EF32A.7059KENGOTO@158.208.4.6> <19990917190642.23657487.-1935711703@sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp> <20160409072611.0925a950abb8098e109566e3@umin.net> Message-ID: <20160409073933.16b6d59cb8a5c41611bdf17b@umin.net> $BCf_7$G$9!#$5$-$[$I$N%a!<%k$K=q$-K:$l$^$7$?$,!$(B $B$+$D$F$3$N(BML$B$G$b$4>R2p$$$?$@$$$?%Y%m%?%/%7!<(B http://www.bluesky-ml.org/archives/4589.html $B$O9-$^$C$F$-$F$$$k$h$&$G$9$M!#(B http://www.velotaxi.jp/03/domestic.html $BCO0h8BDj$9$l$P$b$C$HIa5Z$7$F$bNI$$$h$&$K;W$$$^$7$?!#(B $B:d$NB?$$?@8M$@$C$F(BJR$B$N?7D9ED1X$+$iO;9CF;1X$"$?$j$^$G!$(B JR$B$N@~O)$h$jFnB&$NEl@>$N8rDL$K$J$i;H$($=$&$J5$$,$7$^$9!#(B $B @ hF|9T$C$?D9Ln8)>>K\;T$N;TFb8rDL$K$bNI$5$=$&$@$H;W$$$^$7$?!#(B On Sat, 9 Apr 2016 07:26:11 +0900 Minato Nakazawa wrote: > $BCf_7!w?@8MBg$G$9!#(B > > 15$BG/0J>eA0$K;W$$$D$$$??77?%j%-%7%c9=A[!$Ls(B10$BG/A0$K$b6a$$$b$N$,(B > $BH/I=$5$l$?$b$N$N!$5$7Z$KGc$($k$h$&$J>u67$K$O$J$j$^$;$s$G$7$?!#(B > http://www.bluesky-ml.org/archives/6575.html > > $B$,!$$H$&$H$&??$N%j%"%k?77?%j%-%7%c$+!J(B3$BNX$G$J$/(B4$BNX$G$9$,!K$H(B > $B;W$o$l$k$b$N$,=P8=$7$^$7$?!#(B > http://japanese.engadget.com/2016/04/07/podride-led/ > > http://www.bluesky-ml.org/archives/6580.html > $B$G8!F$$7$?$h$&$J5;=QE*LdBj$O!$$[$\2r>C$5$l$F$$$k46$8$G$9!#(B > > $BLdBj$O!$$3$l$r(B30$BK|1_$GGc$C$?$H$7$F!$K\Ev$K7Z$H$7$F(B > $B<+E> $B$3$H$G$9$M!#2>$KK!N'>e(BOK$B$H$7$F$b!$<+F0 $B5v$7$F$/$l$k$N$+$,5$$K$J$j$^$9!#(B > > On Fri, 17 Sep 1999 19:46:50 +0900 > Minato Nakazawa wrote: > > > $BCf_7!wEl5~Bg3X?MN`@8BV$G$9!#$3$s$P$s$O!#(B > > $B;W$$$D$-Bh#2CF$G$9!#(B > > > > ($B7oL>!'(B[BlueSky: 42] $B%,%9$3$sO'$HEEG.4o(B Re:27,16$B%I%$%D;v>p!D$K1w$F!K(B > > Sat, 10 Jul 1999 18:48:31 +0900$B:"!$(BKen Goto$B$5$s!'(B > > > $B"M"M"M > > $B?tG/A0$@$C$?$+!"%F%l%S$G%h!<%m%C%Q$N$I$3$=$+$N9q$G!"<+E> > > $B$7$?!"$H$$$&$h$&$J1GA|$r>R2p$7$F$?$3$H$,$"$k$N$G!"6=L#$"$j$^$9!#(B > > $B%h!<%m%C%Q$G$O$J$$$G$9$,!$0q>k8)$N8E2O;T$,!VF|K\0l$-$l$$$JD.!W$r(B > > $BL\;X$7$F!$<+E> > > > $B;TD9?oA[!J(Bhttp://www.city.koga.ibaraki.jp/mayor/suisou7.htm) > > $B$K$"$k$h$&$K!$:rG/$N4D6-<+<#BN2q5D$GJ|CV<+E> > $B<+E> > > > $B?7=UBPCL!J(Bhttp://www.city.koga.ibaraki.jp/active/taidan/d1.htm$B!K(B > > $B$G!VIw3J$H3hNO$N$"$k=[4D7?ET;T!W$rL\;X$9$H$$$&OC$r$7$F$$$^$9$,!$(B > > $B$3$3$G$b<+E> > > > $B8E2O;T$K$G$-$k$J$i!$El5~(B23$B6hFb$J$i$b$C$H$G$-$=$&$K;W$$$^$7$?!#(B > > $B0J2 > $B$*4j$$$7$^$9!#(B > > > > $B!Z?77?%j%-%7%c9=A[![(B > > > > $B1?M"$NF0L.$H$J$C$F$$$k44@~F;O)$O$H$b$+$/$H$7$F!$#2 > $BF;O)$O!$IaDL$N%,%=%j%s<+F0 > $B$J$I$GBg2YJ*$r1?$P$M$P$J$i$J$$$H$-$b!$44@~F;O)$^$G$O86B'$H$7$F(B > > $BBf > $B$3$l$G$+$J$j0B?4$7$FJb$1$kD.$K$J$k$G$7$g$&!#:#$NK\6?3&7($N:Y$$F;(B > > $B$J$I$$$D > $B$G$OJb$+$;$i$l$^$;$s$+$i!#(B > > > > $BET;T4V$r7k$V9bB.F;O)$dEE > $BNL$OMn$A$^$9$, > $B$3$N9M$(J}$O!$>eEDFF$5$s$N!V%/%KET;TO@!W$K1F6A$r > $BET;T$KF~$k$H$3$m$G @ Q$_BX$($r$9$l$PNI$$!$$H$$$&$3$H$G$9!#(B > > $B$^$?!$I,MW$J$iNL$bMn$A$J$$$h$&$K$G$-$k$G$7$g$&!#$b$C$H$b!$(B > > $BNL$rMn$H$7$?J}$,L5BL$O8:$k$O$:$G$9$,!#(B > > > > $B$7$+$7!$$3$l$@$1$G$O!$ET;TFb$G2YJ*$r1?$s$@$j1+$N;~$K;R$I$b$r(B > > $BO"$lJb$$$?$j$9$k$N$K$d$dITJX$G$9$M!)!!$=$3$G!$?77?%j%-%7%c$r(B > > $B3+H/$7$F!$$=$l$r:#$N<+F0 > $B$N$,$\$/$N%"%$%G%#%"$G$9!#$3$N%"%$%G%#%"$NNI$$$H$3$m$O!$4{B8$N(B > > $B<+F049$r?^$k$3$H$,(B > > $B$G$-$k!J!)!KE@$G$9!#(B > > > > $B?77?%j%-%7%c$H$O!$A0NX#1$D!$8eNX#2$D$,!$A4It(B26$B!A(B28$B%$%s%A$/$i$$(B > > $B$N;0NX > $B$D$J$0<4$K$O!$%d%^%O$N%Q%9$H$+%[%s%@$N%i%/!<%s$_$?$$$JJd=uF0NO(B > > $B$r$$$l!$<4$N>e$K$O;R$I$b$,Fs?MJB$s$G>h$l$k$/$i$$$N8eIt:B @ J$r(B > > $B$D$1$^$9!#%T%6$NG[C#%P%$%/$K$D$$$F$$$k$h$&$J20:,$GA0$+$i8e$m(B > > $B$K%+%P!<$r$7$F!$20:,$N>e$K$OB @ M[8wH/EE%Q%M%k$r$D$1!$Jd=uF0NO(B > > $B$X$N=>j$@$1$G$O$J$/!$$3$N%Q%M%k$+$i$b(B > > $B$H$l$k$h$&$K$7$^$9!#$^$?!$B-$NNO$,6/$/$J$$?M$N$?$a$K!$%,%=%j%s(B > > $B%9%?%s%I$NBe$o$j$KEE5$%9%?%s%I$r @ _CV$9$k$N$b$$$$$G$7$g$&!#(B > > $B$b$A$m$s!$:#$NJd=uF0NO$K$bAH$_9~$s$G$"$C$?$H;W$$$^$9$,!$;~B.(B > > 20 km$B$rD6$($?$iJd=uF0NO$OF0:n$7$J$$$h$&$K$7$^$9!#%A%?%s$d%0%i%9(B > > $B%U%!%$%P!<$r$&$^$/;H$C$F%U%l!<%`$r:n$l$P!$(B25$B!A(B50 kg$B$/$i$$$G(B > > $B$G$-$k$N$G$O$J$$$G$7$g$&$+!#$$$m$$$m$H5;=Q3+H/$NM>CO$O$"$j(B > > $B$=$&$K;W$$$^$9!#(B > > > > $B0LCV$E$1$H$7$F$O!$=>Mh$N<+F0 > $BLH5v$OI,MW$G$9!#$3$NE@$H!$:G9bB.EY@)8B$N#2E@$K$*$$$F!$(B > > $BF;8rK!$OJQ$($J$/$F$O$$$1$^$;$s!#$5$F!$$3$N%"%$%G%#%"$O(B > > $B$I$s$J$b$s$G$7$g$&!)(B > > > > ===== > > Minato Nakazawa, Ph.D. > > Department of Human Ecology, Univ. Tokyo > > > > > >  > > :S > > Received: from sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp (sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp [130.69.109.31]) by sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp (8.9.2/3.7W/01/29/99) with ESMTP id AAA09676; Sat, 18 Sep 1999 00:39:02 +0900 (JST) > > Received: (from majordom @ localhost) by sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp (8.9.2/3.7W/990121) id AAA09334 for bluesky-going; Sat, 18 Sep 1999 00:48:24 +0900 (JST) > > X-Authentication-Warning: sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp: majordom set sender to owner-bluesky using -f > > Received: from cocoa.ocn.ne.jp (cocoa.ocn.ne.jp [210.145.254.73]) by sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp (8.9.2/3.7W/990121) with ESMTP id AAA09329 for ; Sat, 18 Sep 1999 00:48:21 +0900 (JST) > > Received: from default by cocoa.ocn.ne.jp (8.9.1a/OCN) id AAA19084; Sat, 18 Sep 1999 00:48:17 +0900 (JST) > > Message-ID: <003b01bf0126$956e92e0$db4a91d2 @ default> > > From: "Sagawa Hiroyuki" > > To: > > References: <378716EF32A.7059KENGOTO @ 158.208.4.6> <19990917190642.23657487.-1935711703 @ sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp> > > Subject: [BlueSky: 922] Re:921 $B<+E> > Date: Sat, 18 Sep 1999 01:06:11 +0900 > > MIME-Version: 1.0 > > Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" > > Content-Transfer-Encoding: 7bit > > X-Priority: 3 > > X-MSMail-Priority: Normal > > X-Mailer: Microsoft Outlook Express 5.00.2314.1300 > > X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.00.2314.1300 > > Content-Transfer-Encoding: 7bit > > Sender: owner-bluesky @ sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp > > Precedence: bulk > > Reply-To: bluesky @ sv2.humeco.m.u-tokyo.ac.jp > > X-UIDL: #mm$22P:$2m > > > > > $B$_$J$5$s$3$s$P$s$O!#Cf_7$5$s$O$8$a$^$7$F!":4 @ n$G$9!#(B > > > > $B!V#N#e#t#S#c#i#e#n#c#e!!#I#n#t#e#r#v#i#e#w!W3Z$7$/FI$^$;$F$$$?$@$-$^$7$?!#(B > > $B$b$C$H$$$m$s$JOC$,J9$-$?$+$C$?$G$9!#(B > > > > > $B?77?%j%-%7%c$H$O!$A0NX#1$D!$8eNX#2$D$,!$A4It(B26$B!A(B28$B%$%s%A$/$i$$(B > > > $B$N;0NX > > $B$D$J$0<4$K$O!$%d%^%O$N%Q%9$H$+%[%s%@$N%i%/!<%s$_$?$$$JJd=uF0NO(B > > > $B$r$$$l!$<4$N>e$K$O;R$I$b$,Fs?MJB$s$G>h$l$k$/$i$$$N8eIt:B @ J$r(B > > > $B$D$1$^$9!#%T%6$NG[C#%P%$%/$K$D$$$F$$$k$h$&$J20:,$GA0$+$i8e$m(B > > > $B$K%+%P!<$r$7$F!$20:,$N>e$K$OB @ M[8wH/EE%Q%M%k$r$D$1!$Jd=uF0NO(B > > > $B$X$N=>j$@$1$G$O$J$/!$$3$N%Q%M%k$+$i$b(B > > > $B$H$l$k$h$&$K$7$^$9!#$^$?!$B-$NNO$,6/$/$J$$?M$N$?$a$K!$%,%=%j%s(B > > > $B%9%?%s%I$NBe$o$j$KEE5$%9%?%s%I$r @ _CV$9$k$N$b$$$$$G$7$g$&!#(B > > > $B$b$A$m$s!$:#$NJd=uF0NO$K$bAH$_9~$s$G$"$C$?$H;W$$$^$9$,!$;~B.(B > > > 20 km$B$rD6$($?$iJd=uF0NO$OF0:n$7$J$$$h$&$K$7$^$9!#%A%?%s$d%0%i%9(B > > > $B%U%!%$%P!<$r$&$^$/;H$C$F%U%l!<%`$r:n$l$P!$(B25$B!A(B50 kg$B$/$i$$$G(B > > > $B$G$-$k$N$G$O$J$$$G$7$g$&$+!#$$$m$$$m$H5;=Q3+H/$NM>CO$O$"$j(B > > > $B$=$&$K;W$$$^$9!#(B > > > > $B?77?%j%-%7%c$G$9$+!"LLGr$=$&$G$9$M!#(B > > > > $B8=:_$N<+E> > $B?J$s$G$$$^$7$FCf_7$5$s$NDs0F$5$l$?J*$O$"$kDxEY$NJ*$J$i$P(B > > $B@):n=PMh$k$H;W$$$^$9!#(B > > $B$^$:%U%l!<%`$G$9$,!"%l!<%9MQ$NJ*$K$O%(%s%8%K%"%W%i%9%A%C%/!"(B > > $B%^%0%M%7%e%&%`!"%A%?%s!"%8%e%i%k%_%s!"$J$I$N6/EY$H7Z$5$rF1;~(B > > $B$KK~B-$9$kAG:`$,3+H/$5$l$F$$$^$9!#$?$@$7%S%C%/%j$9$k$/$i$$(B > > $B9b2A$G$9!#%(%s%8%K%"%W%i%9%A%C%/$N%U%l!<%`$N%^%&%s%F%s%P%$%/(B > > $B$G!"#2#5#0#c#c$N%P%$%/$,?7 > $B%3%9%H$r9M$($k$H!"%"%k%_$+%/%m%b%j9]$,%Y%?!<$+$H;W$$$^$9!#(B > > $B%0%i%9%U%!%$%P!<$OGQ4~=hM}$NLdBj$+$i;H$o$J$$J}$,$h$$$H(B > > $B;W$$$^$9!#(B > > $B%V%l!<%-$O!"6/NO$JL}05<0$N%G%#%9%/%V%l!<%-$,3+H/$5$l$F$^$9!#(B > > $BAm=ENL#2#0#0-T6a$/$NJ*$r;_$a$k$N$G$9$+$i6/NO$JJ*$,I,MW$G$9!#(B > > $B>h$j?4$rNI$/$9$k$?$a$N%5%9%Z%s%7%g%s$b$$$m$s$J%?%$%W$NJ*$,(B > > $B3+H/$5$l$F$$$^$9!#(B > > $B8=:_$G$b!"5;=QE*$K$O$=$s$J$KFq$7$/$J$$$H;W$$$^$9$,!"0lHV$N(B > > $BLdBj$O!"%3%9%H$G$7$g$&$M!#0B$/:n$C$F$b!"#3#0K|1_0J>e$K$O$J$k$H(B > > $B;W$$$^$9!#$A$J$_$K!"$$$^;d$,;}$C$F$$$k%^%&%s%F%s%P%$%/$O(B > > $B#1#5K|1_$G$7$?$+$i!#(B > > > > > $B0LCV$E$1$H$7$F$O!$=>Mh$N<+F0 > > $BLH5v$OI,MW$G$9!#$3$NE@$H!$:G9bB.EY@)8B$N#2E@$K$*$$$F!$(B > > > $BF;8rK!$OJQ$($J$/$F$O$$$1$^$;$s!#$5$F!$$3$N%"%$%G%#%"$O(B > > > $B$I$s$J$b$s$G$7$g$&!)(B > > > > $B8w2,<+F0 > $B @ Q$s$@$b$N$H%b!<%?!<(B $B$H%P%C%F%j!<$r @ Q$s$@$b$N$,;THN$5$l$F(B > > $B$$$^$9!#$3$Nh$j$J$N$G$9$,!"86IULH5v$G>h$l$^$9!#(B > > $B0lHLF;$rIaDL$KAv$k$3$H$,=PMh$^$9!#(B > > > > $B$=$l$G5$$K$J$kCMCJ$O!"%(%s%8%s > $B#E#V > > > $B?77?%j%-%7%c$O!"ET;T8BDj$N%l%s%?%5%$%/%k$N1dD9$G9M$($k$N$,(B > > $B8= > > > $B:4 @ n$G$7$?!#(B > > > > > > > > > -- > Minato Nakazawa > Professor, Department of International Health, > Kobe University Graduate School of Health Sciences > [web] http://minato.sip21c.org/ > [phone] +81-78-796-4551 > [mobile e-mail] minatonakazawa @ gmail.com > > -- Minato Nakazawa Professor, Department of International Health, Kobe University Graduate School of Health Sciences [web] http://minato.sip21c.org/ [phone] +81-78-796-4551 [mobile e-mail] minatonakazawa @ gmail.com From f-onishi @ m3.kcn.ne.jp Wed Apr 20 15:09:02 2016 From: f-onishi @ m3.kcn.ne.jp (Fumihide Onishi) Date: Wed, 20 Apr 2016 15:09:02 +0900 Subject: [BlueSky:06983] =?iso-2022-jp?b?GyRCOXE4cj5KGyhCICAbJEIhVkZ8S1xMJE1oJUclNiUkGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJXMlMyVzJUYlOSVIIVcbKEIgIBskQiQ0SnM5cBsoQiAm?= =?iso-2022-jp?b?IBskQjRYTyI9cUBSJE4kNDBGRmIbKEI=?= Message-ID: <001601d19acb$22be23e0$683a6ba0$@m3.kcn.ne.jp> 青空メーリングリストの皆さま いつもお世話になっております。 ご無沙汰しております。大西です。 熊本地震で被災された皆さまにはお見舞申しあげます。 ちょっと悔しいご報告をさせて頂きます。入賞できれば良かったのですが。 先日、国土交通省国土政策局が公募した 「日本未来デザインコンテスト」の一次審査を通過し、 霞ヶ関での最終の公開審査のプレゼンに行きました。 私は「流域圏と環境容量の再生による国土可能性の向上」と題した提案をしました。 公開審査にのぞむ「ベストナイン」には、 流域や環境に関連した類似の提案は無く、入賞を期待したのですが、 結果は、シニヤは全滅、若人に軍配が上がりました。 残念ながら入賞はなりませんでしたが「ベストナイン」に入れ、 国土政策局長や大臣官房審議官にプレゼンでき、 記念撮影もして有意義な良い思い出になりました。 むずかしい問題が続出する現代ですが、 明日の地球と子どもたちの未来に寄与できる事を願っています。 下記の関連サイトご覧頂けましたら幸いです。 ●国土交通省のプレスリリースHP http://www.mlit.go.jp/common/001123933.pdf ●母校の同窓会HP http://kozu.cc/info/2016/04/11151558 【今回の提案の関連書籍と著者割引のご案内】 ★『流域圏からみた日本の環境容量』(2013)   - 日本のバイオリージョン・全国109流域3D-GIS MAP -,             大阪公立大学共同出版会, 222pp. ●JRRN:日本河川・流域再生ネットワークのHP  http://jp.a-rr.net/jp/news/member/1669.html ★『環境容量からみた日本の未来可能性』(2011) - 低炭素・低リスク社会への47都道府県3D-GIS MAP -,           大阪公立大学共同出版会, 183pp. ●JRRN:日本河川・流域再生ネットワークのHP http://jp.a-rr.net/jp/news/member/848.html 大西文秀 環境系の学会活動や書籍出版、レクチャーや 流域めぐりなどライフワークにしています。 ---------------------------------------- 大西文秀 Fumihide ONISHI, Ph.D. ヒト自然系GISラボ tel/fax:0743-79-2937 e-mail:f-onishi @ m3.kcn.ne.jp mobile:080-4762-8834 mobile-mail:spaceship-999.fo @ i.softbank.jp ---------------------------------------- From doi @ tsukiji-shokan.co.jp Tue Apr 26 17:49:04 2016 From: doi @ tsukiji-shokan.co.jp (doi @ tsukiji-shokan.co.jp) Date: Tue, 26 Apr 2016 17:49:04 +0900 Subject: [BlueSky:06984] =?utf-8?b?44CO6a2a5rK844Gn6L6y5qWt77yB44CP5bCx6L6y5LqL5YmN6Kqs?= =?utf-8?b?5piO5Lya?= In-Reply-To: <20160409073933.16b6d59cb8a5c41611bdf17b@umin.net> References: <378716EF32A.7059KENGOTO@158.208.4.6> <19990917190642.23657487.-1935711703@sv3.humeco.m.u-tokyo.ac.jp> <20160409072611.0925a950abb8098e109566e3@umin.net> <20160409073933.16b6d59cb8a5c41611bdf17b@umin.net> Message-ID: <571F2B80.9090500@tsukiji-shokan.co.jp> 皆様 直前のお知らせですみません。 新潟県魚沼市福山新田地区に新規就農希望者対象の説明会が、明日、明後日, 午後7時から、有楽町駅前の交通会館5階のふるさと回帰支援センターであります。 この地区に東京からIターンで就農し22年、農業と林業で食べている私の友人 が説明します。 www.furusatokaiki.net/event/70336/ おもしろい話が聞けると思いますので、ご興味のある方は是非。 土井二郎 JIRO DOI 築地書館 〒104-0045中央区築地7-4-4-201 電話03-3542-3731 fax03-3541-5799 www.tsukiji-shokan.co.jp From sayasuka_380878 @ kce.biglobe.ne.jp Fri Apr 29 18:53:21 2016 From: sayasuka_380878 @ kce.biglobe.ne.jp (Takeshi SUKA) Date: Fri, 29 Apr 2016 18:53:21 +0900 Subject: [BlueSky:06985] =?iso-2022-jp?b?GyRCRUQxYDJzNSIkSCU4JSclJCVzISYlOCUnJSQlMyVWGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTobKEI=?= Message-ID: <000401d1a1fc$f6f61d10$e4e25730$@kce.biglobe.ne.jp> 青空メーリングリストのみなさま 九州の地震で被害に遭われたみなさまに心からお見舞い申し上げます。 ジェイン・ジェイコブズ(著)中村達也訳『発展する地域 衰退する地域 ――地域 が自立するための経済学』(ちくま学芸文庫, 2012年)という本を読みました。「雇 用・金融・エネルギー すべてを地産地消に」という帯の文句に惹かれ、この本は刊 行後すぐに買いました。けれども少しながめてそのままになっていました。しかし他 の本を読んでいるうちに、最近の日本における働き方のローカル志向や地方創生で注 目されている考え方とも関係があることに、あらためて気がつきました。そこで通読 しました。(以下、2941字です。) ジェイコブズの本は、アダム・スミスやケインズなどのマクロ経済学への批判からは じまります。そしてこれまでの経済学が前提としてきた国民国家の経済に、都市の経 済を対置します。 このようにジェイコブズは、経済発展の単位を「国」ではなく「都市」であると考え ます。“かつては輸入していた財を、自力でつくる財で置換することによって、都市 がいかに成長し経済的に多様化するか”を論じます。そして“経済活動の拡大はすべ て都市との有機的なつながりに依存する”と述べます。さらに、遠方の都市向けに特 定の産品を販売する地域は、その対価で購う輸入品を自前の技術や生産設備で置換す る都市を産み出さなければ、得た財をただ消費するだけで発展から取り残されると指 摘します。一方、帝国や領土国家も、軍事行動や補助金や後進地域への不毛な設備投 資などによって、都市が産んだ富を失い、衰退するとします。この衰退の予防・回避 のための理論上の可能性として、ジェイコブズは通貨と主権の複数化を提案します。 こうした都市の経済発展の原動力としてジェイコブズが重視するのが、“生産財と サービスのイノベーション、および臨機応変の改良を意味する「インプロビゼーショ ン(improvisation)」”です。インプロビゼーションを生み出すもととなるのは、人 間の基本的な能力である創造性です。“人間にとっては、これまでの仕事の上に、さ らに新しい仕事をつけ加えることはごく自然なことである。”経済的なインプロビ ゼーションにとって都市が特別である理由は、“都市は修正自在型の経済であって、 そこでは……「新しい小さなこと」を確立することができるだけでなく、それらを日 常生活の中に取り入れることができるのである”と説明されます。 この本の原書が出版されたのは1984年です。ネット社会化が進み、環境と経済がセッ トで語られるようになった近年の状況と異なり、ジェイコブズの考えた経済発展は、 工業化の時代までの社会をイメージの中心にすえているように感じられました。そこ で脱工業化の時代において、ジェイコブズの論じたアイデアがどのような「インプロ ビゼーション」を生み出せるのかが読者に残された課題であると考えました。 現在の日本でこの本を読む意味については、この文庫本に寄せられた片山善博氏(元 鳥取県知事)と塩沢由典氏(大阪市立大学名誉教授)の解説が示唆に富んでいます。 片山氏は、知事としての経験から、ジェイコブズの視角に共感を示します。そして公 共事業を例に、経済を論ずるとき国家を単位とするか都市や地域を単位とするかで、 いかにものの見え方がちがってくるかを示します。たとえば公共事業が需要を創出す るといっても道路や橋やトンネルなどをつくれる企業が鳥取県にはなく、お金は県外 に流れてしまう。“あまりにも多くの財やサービスを域外に頼っている”ことが地域 の経済の弱点だ、と指摘します。そこで、「県経済の自立」や「地産地消」に取り組 んだということです。さらに“わが国の多くの地域では、使用するエネルギーのほと んど全てを域外からの「輸入」に頼っている”として、その経済上・環境上の問題点 も指摘しています。 塩沢由典氏は、経済学者としての立場から、ジェイコブズの問題提起の意義を解説し ています。“ジェイコブズの主張にはじゅうぶんな根拠があるが”、経済学に“根本 的な視点の転換を要求するもの”であるため、そういう転換をもたらすまでには至っ ておらず、今でも経済学は国民国家を単位として考え続けているとのことです。塩沢 氏自身、ジェイコブズの論点を大きなヒントに具体的な研究に取り組もうとしたが、 むずかしかったそうです。ひとつの例として、“人々が交流することによるアイデア の交換が新しい発想を生み出す機会を増やすのではないかという仮説の検討”をおこ なったところ、否定的な結果(都市規模は関係しない)になったそうです。“ジェイ コブズの考えを理論的・実証的に展開すること”はほとんど手つかずの課題で、新し い研究課題の宝庫だそうです。 前者の片山氏の議論は、域内・域外の経済循環の区別が地域経済にとって重要である ことを指摘しています。このような考え方は最近、「地域内乗数効果」という考え方 として紹介されています。地域内に投資された額のうち、地域内で循環する額の割合 によって、それが一巡・二巡と回ることで最終的に地域内に生み出される需要が変 わってくるという考え方です。イギリスで発展した考え方だそうです。藤山浩『田園 回帰1%戦略』pp. 156-161(農山漁村文化協会, 2015年)にわかりやすい解説があ りました。藤山氏は、地域内循環を高めることで地域経済を活性化させている例とし て、イタリアの山村をあげています。また「地域内乗数効果」の解説として、次の文 献を紹介しています。 福士正博(2005)地域内乗数効果の可能性.東京経大学会誌(経済学)241号 http://www.tku.ac.jp/kiyou/contents/economics/241/8_fukushi.pdf 藤山浩氏による「田園回帰1%戦略」と地域内乗数効果の考え方の解説は、枝廣淳子 氏を代表とするジャパン・フォーサステナビリティのウェブ・ページでも紹介されて います。 http://www.japanfs.org/ja/news/archives/news_id035435.html http://www.japanfs.org/ja/news/archives/news_id035469.html 後者の塩沢氏の研究(新しい発想を生む機会は都市の規模に関係しない)は、ジェイ コブズにとって否定的な結果でした。けれども経済的なインプロビゼーションの機会 が大都市以外にも開かれているという意味で、地域づくりに取り組んでいる人たちに もむしろ勇気をあたえてくれるものではないかと思いました。 関連して思い出した本に、松永佳子『ローカル志向の時代』(光文社新書, 2015年) があります。この本は、都市圏から農山村への移住希望者が増えていることなどを背 景に踏まえつつ、“個人と社会の距離感が近くなってきている”ことや、“「地域」 が存在感を高めて”いることを、地域づくりや地域経済のさまざまな具体的事例で紹 介しています。ジェイコブズの『発展する地域 衰退する地域』も参考文献に掲げら れており、「インプロビゼーション」ということばも出てきます。“「ローカル志 向」を深めている背景は、ソーシャルネットワークによって支えられている部分が大 きい”としており、「場所のフラット化」(“条件不利とされてきた地域がソーシャ ル志向の高い若い世代の受け皿になってきている”ことなど)が指摘されています。 このように、国民国家の経済に都市の経済を対置したジェイコブズの論点は、30年あ まりを経て、「田園回帰」や「ローカル志向」の動きともゆるやかにつながりうる状 況になってきているように思いました。環境と経済の両立をはかる「自然資本」や 「グリーンエコノミー」などの考え方が、こうした新しい動きとどのような接点をも ちうるのかが、次なる問いとして、私のなかに残されました。    須賀 丈